最新トレンドブックランキングTOP10 ! 【王様のブランチ】2021/4/3


10位「毎日ぺこぱ2 どんな1日も元気に過ごせる31のメッセージ」/大和書房
9位「ドキュメント」湊かなえ/KADOKAWA


「イヤミスの女王」と知られる湊かなえさんの最新作は、爽やかな青春ミステリーです。

放送部が撮影した動画に映り込んだある人物・・・

その動画をめぐり存続の危機に追い込まれていく放送部

はたしてこれは、誰かが仕組んだ罠なのか?・・・

事件も起きるけど前向きになれる作品だそうです。
8位「クララとお日さま」カズオ・イシグロ/早川書房
2017年 ノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロさんの最新作です。
6年ぶりとなる今回の長編小説は、人間とAI(人工知能)心の交流を描いた物語です。
主人公の「クララ」は、子どもの遊び相手として開発されたAIロボットで、
病弱な少女「ジョジー」の支えになりたいと、AI のクララは彼女の家で一緒に暮らしながら、
人間の感じる愛情や孤独など人間の複雑な感情を学んでいく
やがてジョジーとクララは一番の親友となった。しかし、その裏で、
クララの全ての行動には、ある恐ろしい計画が隠されていた。
クララに与えられていた残酷な役割とは・・・
人間とロボットの壁を越え育んだ友情の果てに、生きることの意味を問われる感動作です。
7位「THE やんごとなき雑談」中村倫也/KADOKAWA
6位「元彼の遺言状」新川帆立/宝島社
今年の、このミステリーがすごい!大賞受賞作です。
5位「夢に迷って、タクシーを呼んだ」燃え殻/扶桑社


著者は2017年のデビュー小説「ボクたちはみんな大人になれなかった」がベストセラーとなり、話題を集めた、燃え殻さんです、

本書は、燃え殻さんが心に留めておきたい自身の体験を綴ったエッセイ集「すべて忘れてしまうから」に続く、第2弾です。
4位「三行で撃つ〈善く生きる〉ための文章塾」近藤康太郎/CCCメディアハウス

文章を上手く書く25のコツが収録されています。
3位「真夜中乙女戦争」F/KADOKAWA

King&Prince 永瀬廉さん主演で映画化が決定した「真夜中乙女戦争」は、

平凡な大学生がある男との出会いをきっかけに、

東京を破壊しようと過激な計画を企てていく物語です。
2位「正欲」朝井リョウ/新潮社

作家生活10周年を迎えてた朝井リョウさん最新作です。
1位 第164回 芥川賞受賞作「推し、燃ゆ」宇佐見りん/河出書房新社

現役大学生 宇佐見りん さん芥川賞受賞作「推し、燃ゆ」は、
好きなアイドルグループの中で、特に一推しのメンバー 通称【推し】をテーマにした作品で、
生きづらさを抱える主人公の高校生の「あかり」が、
「推し」を唯一の心の支えとして、全力で応援する姿が描かれています。
今年4月に発表される本屋大賞にもノミネートされています。
芥川賞受賞後にも売り上げを伸ばし48万部を突破しています。
続いては、
ブックコーナーの特集で紹介された、
第2回 親子で読んでほしい絵本大賞 大賞作「あるヘラジカの物語」の紹介です。
第2回 親子で読んでほしい絵本大賞 大賞作「あるヘラジカの物語」星野道夫(原案)鈴木まもる(絵と文)/あすなろ書房


過去1年間に出版された絵本400冊の中から、絵本のプロたちによる投票で決まる
「親子で読んでほしい絵本大賞」栄えある第1位を獲得した大賞作です。

これまで、「せんろはつづく」や「つみきでとんとん」など、150冊以上の絵本を手掛けてきた絵本作家 鈴木まもるさんの最新作です。
鈴木まもるさんは、講談社出版文化賞を受賞した「ぼくの鳥の巣絵日記」をはじめとする鳥の生態に関する絵本を数多く手掛けています。


親子で読んでほしい絵本大賞 大賞作「あるヘラジカの物語」は、
アラスカの大自然と動物の写真で有名な写真家 星野道夫さんが撮影した、「角を絡ませたまま骨になったヘラジカの写真」から生まれた絵本です。

物語の舞台はアラスカの山の麓

1頭のオスのヘラジカがたくさんのメスとくらしていた

ある日、その群れを自分のものにしようと、みしらぬ1頭のオスがちかづいていきた

そして、2頭のオス同士のはげしいたたかいがはじまった

体重800キロを超えるヘラジカ同士のたたかいは長時間つづき、

ついにはつのとつのとがからまってはずれなくなり、ぐったりと膝をついてしまう・・・
すると、その時、

1頭のオオカミがあらわれる

いつもならオオカミをよせつけないヘラジカだが、
もう、オオカミとたたかう力はのこっていなかった

ヘラジカのつのは冬の間は、ウサギの栄養となり、

春には頭の骨だけになったヘラジカにひばりが巣を作りたまごを産んだのです


鈴木まもるさんは、子どもたちが「コワい残酷だ」と思ってしまわないように、
自然の淡々とした変化を描けるように表現したそうです。

親子で読んで欲しい、大自然の命のつながりが描かれた絵本です。
次ページは、
2021年3月27日 放送の「最新トレンドブックランキングTOP10!」の紹介です。

![【中古】 日めくり毎日ぺこぱ / ぺこぱ / 大和書房 [その他]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
![ドキュメント(1) [ 湊 かなえ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5577/9784041095577.jpg?_ex=128x128)

![THE やんごとなき雑談 [ 中村 倫也 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3009/9784046803009.jpg?_ex=128x128)

![ボクたちはみんな大人になれなかった(新潮文庫)【電子書籍】[ 燃え殻 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/8120/2000006948120.jpg?_ex=128x128)
![夢に迷ってタクシーを呼んだ (新潮文庫) [ 燃え殻 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3535/9784101003535_1_2.jpg?_ex=128x128)
![三行で撃つ <善く、生きる>ための文章塾 [ 近藤康太郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2297/9784484202297_1_2.jpg?_ex=128x128)
![真夜中乙女戦争 [ F ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2414/9784048962414.jpg?_ex=128x128)
![正欲 [ 朝井 リョウ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0639/9784103330639_1_2.jpg?_ex=128x128)
![推し、燃ゆ [ 宇佐見 りん ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9160/9784309029160_1_2.jpg?_ex=128x128)
![せんろは つづく (金の星社の絵本) [ 竹下 文子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3633/9784323013633_1_2.jpg?_ex=128x128)
![つみきでとんとん [ 竹下文子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3657/9784323013657_1_2.jpg?_ex=128x128)
![あるヘラジカの物語 [ 星野 道夫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9676/9784751529676_1_3.jpg?_ex=128x128)





