兵庫県豊地小学校の小学生が考えたクイズ「ひらめき問題」3問!【教えてもらう前と後】

お役立ち

ひらめき問題3 答え 「 + を 4 にする 」

+に斜めの線を足すと、545+5=550 になります。

 

 

いかがだったでしょう。

 

給食時間に始まる校長先生の「なぞなぞ」を生徒さんは楽しそうにしていました。
答えを伝えに行くことで触れ合う時間がもて、きっと心が通う良い教育に繋がるのでしょう。

子どもたちが笑顔でいれる学校は素晴らしいです。
校長先生はなぞなぞを考えるのが大変でしょうね。
(^ – ^

 

 

思考力・発想力を磨く ! 佐賀県武内小学校 謎解き なぞぺー問題4問!~ 佐藤健 全問正解 ! 謎ペーなぞなぞ4問 ~【教えてもらう前と後】
こんにちは、yojipapa です。今回は、【教えてもらう前と後 小学生クイズvs佐藤健】で紹介された、「小学生は知っているなぞなぞ問題4問」をお伝えします。佐賀県武雄市武内小学校の「思考力・発想力」を磨く謎解き授業「謎ペー」を紹介していま...
横浜モンテッソーリスクール小学生が考えた「ひらめき問題」3問!天才を育てる ! モンテッソーリ教育&ひらめき問題【教えてもらう前と後】
こんにちは、yojipapa です。今回は、【教えてもらう前と後 小学生クイズ】で紹介された、「横浜市・こどもの国 マリア・モンテッソーリ・エレメンタリースクールの教育法と小学生が考えた、ひらめき脳を鍛えるなぞなぞ問題3問」をお伝えします。...
【教えてもらう前と後】小学生が考えた「なぞなぞ問題」4問!
こんにちは、yojipapa です。今回は、【教えてもらう前と後 小学生クイズ】で紹介された、「小学生が考えたなぞなぞ」で出題された、なぞなぞ96問の中から厳選された問題4問 の内容をお伝えします。1ページずつお楽しみください。(^ - ^...
ひらめき力と発想力を鍛えるクロスワードパズル・なぞかけ問題8問 ! IQ150以上 聖徳学園小学校の知能訓練授業【教えてもらう前と後】
こんにちは、yojipapa です。今回は、『教えてもらう前と後 ひらめき力を伸ばす★驚き授業』の内容と出題された、知能訓練の問題8問をお伝えします。番組内容教えてもらう前と後【ひらめき力を伸ばす★驚き授業】東京都武蔵野市にある聖徳学園小学...
【東大王】超難問 ひらめき問題クイズ122問 紹介 !
こんにちは、yojipapa です。【東大王】で出題された、「超難問 ひらめき問題クイズ122問」を紹介します。1ページ目から順にお楽しみください。(^ - ^【東大王】超難問 ひらめき問題クイズ !【第1問】カードが表す電化製品をお答え下...

 

タイトルとURLをコピーしました