こんにちは、yojipapa です。
今回は、『日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』で紹介された、ホテル旅館洗剤専門店スリーエスさんが教える「家庭で作れる掃除用洗剤と消臭剤の作り方と効果的な掃除法・消臭法」の内容をお伝えします。
番組内容
日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館 2時間SP
掃除洗濯の専門店のホテル旅館洗剤専門店スリーエスさんが家庭で作れる掃除用洗剤と消臭剤の作り方と効果的な掃除法・消臭法を紹介しています。
出演者
【MC】
上田晋也(くりぃむしちゅー)、有田哲平(くりぃむしちゅー)
【ゲスト】
武田鉄矢、柴田理恵、いとうあさこ、SHELLY、山田涼介
【進行】
山本雪乃(テレビ朝日アナウンサー)
洗剤専門店が教える ! ローコスト万能洗剤&消臭スプレーの作り方 ! ~ 掃除のプロ技 ! 効果的な掃除方法・消臭方法 紹介 ! ~【ハナタカ!】
掃除洗濯の専門店のホテル旅館洗剤専門店スリーエスさんは、全国4000軒以上に洗剤や消臭剤を卸ろし、大型施設や家庭のクリーニングを行っている会社です。
万能洗剤の作り方

一般的な食器用の中性洗剤を用意します。

界面活性剤30%以上の洗剤がオススメだそうです。

水に対して、2割の中性洗剤を混ぜます。
スプレータイプにするのが色んな場面の汚れに対応できるそうです。
このような壁の汚れでも、スプレーで吹きかければ、

吹きかけるだけでも汚れが落ちてきます。

後は、拭き取るだけです。
カーペットの汚れも、

吹きかけてブラシでこすり、

拭き取るだけで、

キレイになります。
(^ – ^
布製のソファーにコーヒーをこぼした時の掃除方法

まず、雑巾で叩くように水分をとります。(こすると汚れが広がるので叩く)

薄めた中性洗剤を吹きかけてブラシでこすります。

そして、仕上げクリーニングに、

掃除機を使います。
掃除機のノズルに雑巾などを輪ゴムで固定して、

吸引力で汚れを吸い取ります。

コーヒーの後がなくなりました。
(^ – ^
消臭スプレーの作り方

安くて効果的な消臭スプレーは、スーパーで売っている、

焼きミョウバンを使います。
*焼きミョウバン = 漬物の色付けやアク抜きなどに使う

水に焼きミョウバンを入れます。

よく混ぜます。

冷蔵庫で冷やし、液体が透明になるまで待ちます。

透明になった液体をさらに10倍で薄めます。

1本5円の激安消臭スプレーの完成です。
下駄箱に消臭スプレーをかけて、しばらく放置すると、

ニオイが消えたようです。
(^ – ^
流しの排水溝でも匂いが消えるようです。
更にすごいのが、

無香料なので体臭対策にも使えるそうです。
エアコンの消臭のポイントは、

風を出しているローラー部分に吹きかけると良いそうです。
ローラーをくるくる回して消臭剤を吹きかけます。
* 風が出る部分は、メーカーや機種により異なります。
お部屋の効果的な消臭方法!

匂いの成分は布に染み込みやすいので、カーテンやソファなどの布製品に噴霧することが効果的だそうです。
空間に噴霧するのは意味ないそうです。
いかがだったでしょう。
食器用洗剤から万能洗剤の作り方はとても簡単でした。
掃除機を使うのはさすがプロの技でした。
消臭スプレーが簡単に作れるのですね。
作ってみたいです。
(^ – ^





![5のつく日特典!楽天1位 [本日最大700円OFF+ポイント10倍]スリーエス シミとりスプレー New Super3S カーペットクリーナー シミ取り 染み取り 汚れ落とし シミ抜き 靴 汚れ落とし フローリング 汗染み ワイ椅子 ソファ カーペット 洗浄 業務用洗剤 よごれ落とし](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/3s-group/cabinet/bannou/s/newsuper3s20250410_1.jpg?_ex=128x128)


![ご愛顧感謝デー![本日最大700円OFF+10倍] スリーエス 壁紙 マジカルクリーナー スプレー 壁紙 汚れ 落とし 最強 壁掃除 壁紙クリーナー 洗剤 手垢 手あか 黄ばみ 黒ずみ 汚れ 賃貸 マンション 部屋 クレヨン 落とし 落書き 消し 強力 壁 クロス 汚れ 落としリビング 壁紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/3s-group/cabinet/yogoreotoshi/kabegami/kabegami202400100.jpg?_ex=128x128)






