こんにちは、yojipapa です。
今回は、【スーパーJチャンネル】で紹介された、「外出自粛・テレワークの救世主!秘密基地やプライベート空間を作れるお家テントが人気!」の内容をお伝えします。
番組名
スーパーJチャンネル
出演者
【メインキャスター】
渡辺宜嗣、林美沙希
外出自粛・テレワークで人気 ! やさしくなれるテント「お家テント」 ~ 子どもが喜ぶ秘密基地「お家テント」紹介 ! ~【スーパーJチャンネル】

今、新型コロナの影響で外出自粛生活の中、
気軽にプライベート空間を作れるお家テントが人気だそうです。

SNSで投稿された、ベランダに設置されているテントでゲームをしている子ども。
子どもは秘密部屋として大喜びで使っているそうです。

この投稿では、4万以上の「リツイート」と11万件以上の「いいね」で話題になったそうです。

考えたお母さんも、たまに集中したい時や気分転換などに使っているそうです。
そして、こちらは、

部屋の中で使っているテント。
テントの上には、

「やさしくなれるテント」とかかれています。

考案したお母さんは、
子どもたちのストレスでケンカが多くなってしまったので設置されたそうです。

こちらのプライバシーテントは、

在宅勤務などの人から、
「集中して仕事ができる」と好評だそうで、問い合わせが増えているそうです。
テントを販売するスポーツ用品店では、


簡易的なテント「サンシェイド」といわれるものが売れているそうで、
外出自粛で売り上げが6割落ち込む中、テントは2割減でとどまっているそうです。

「外出自粛の救世主」ともなっているテントが求められている理由は、
九州産業大学 人間科学部臨床心理学科 濱田由紀教授によると、



四六時中一緒にいて常に目に入るところに誰かがいるとストレスとなるので、
狭い空間で中に何もないところに入ることは、心を落ち着かせる意味があるそうです。
そして、非日常の冒険・楽しみを想像させるので、二重に良い作用を及ぼしているそうです。
いかがだったでしょう。
ガラっと変わってしまった日常。
子供も親がコロナに感染したら・・・とも考えているでしょうし。
不安から多くのストレスを感じていることでしょう。
少しでも「落ち着く時間・集中できる時間・夢中になれる時間」を家族で持つことは、必要なのだと思います。
そんな時間を作ることができたら、
心が安らいで「やさしくなれるテント」となるでしょうね。









![【楽天1位】 FIELDOOR テント ワンタッチ 200cm 2人用 3人用 4人用 中型 遮光 遮熱 UVカット 耐水 公園 ワンタッチテント ポップアップテント 日よけ サンシェード メッシュドームテント 簡易テント 簡単 外遊び ピクニック フルクローズ 1年保証 ★[送料無料]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/maxshare/cabinet/master/1st/max-a09177.jpg?_ex=128x128)







