こんにちは、yojipapa です。
今回は、【ソレダメ!大食いの新常識・今年一番売れた家事ワザ本の達人大集合SP】で紹介された、「家事技の新常識!ゆーママの簡単!冷凍作りおき」の内容をお伝えします。
番組名
ソレダメ!大食いの新常識・今年一番売れた家事ワザ本の達人大集合SP
出演者
【MC】
若林正恭(オードリー)、高橋真麻
【レギュラー】
春日俊彰(オードリー)
【ゲスト】
井森美幸、加賀まりこ、小籔千豊、はらぺこツインズ、増田貴久(NEWS)
【ナレーター】
服部伴蔵門
ゆーママの簡単 魔法の冷凍作りおき ! まとめ買いで時短調理と節約 ! ~ ゆーママの家族7人1週間分夕食を3時間 調理家事技 ! ~【ソレダメ !】

ゆーママこと、松本有美さん。
日々の料理を紹介するブログは、

月間、240万アクセスだそうです。
そして出版されている本「冷凍作りおき」は、

累計40万部越えの大ベストセラーです。
松本さんの作りおきは、

7人家族の夕食1週間分を作る、ただ作った料理を冷凍するだけではない!

魔法の作りおきです。
(^ – ^

松本さん愛用のきっチンです。
オシャレできれいですね。
(^ – ^
このキッチンには作りおきしやすいように様々な工夫があるそうです。

調味料もラベルを貼ってすぐ取れるように。
そして、

透明容器に入れて残量を分かりやすくしています。
松本さんの色々な工夫は、

効率を考えて材料も道具も揃えているそうです。
そして、
冷凍庫には、

縦に収納できるように薄く平らに袋に入れられています。
キレイにまとめられていますね。
(^ – ^

出汁は製氷皿を使って凝縮タイプを冷凍しています。

冷凍の場合は、ギッシリ入っている方がお互いが冷やし合うので冷めにくくて良いそうです。
冷凍作りおきの新常識 家族7人 1週間分の晩ごはん


では、どのように松本さんは作りおきをしているのでしょう。
まず、

メニューを決める前に買い物リストを決めます。
松本さんには買い出しの定義があるそうで、旬の野菜は栄養価が高いのと安いものが多いので、今の時期に高い野菜を外していくとバランス良く買えるそうです。
リストを作って買い出しです。

買って余らせて傷ませることを無くすために、実際の量だけを購入します。

7人、1週間分の食材が、

7710円です。
安っ、すごいな。
(#^ . ^#

冷凍作りおきは、まとめ買いで時短と節約に繋がるそうです。
買物を終えて家に帰ったら、

買ってきた食材からメインのメニューを決めていきます。(献立リスト)


食材からメニューを決めたら無駄がなくなります。
次ページは、
冷凍作りおきの下ごしらえです。

![【中古】 ゆーママの簡単!冷凍作りおき / 松本 有美 / 扶桑社 [ムック]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/07051937/bkvssautqo26svva.jpg?_ex=128x128)







